カイリュー作った!カビゴン捕まえた!強化だ!あれ・・・ほしのすながない・・・みたいなこと、あるあるですよね。ほしのすなを計画的に使うためにも今後どれぐらいほしのすなが必要か計画的に貯めていきましょう!
各ポケモンのレベルで強化に必要なほしのすなの数をまとめました。
| ポケモンのレベル | ほしのすなの量 |
| 1〜4 | 200 |
| 5〜8 | 400 |
| 9〜12 | 600 |
| 13〜16 | 800 |
| 17〜20 | 1000 |
| 21〜24 | 1300 |
| 25〜28 | 1600 |
| 29〜32 | 1900 |
| 33〜36 | 2200 |
| 37〜40 | 2500 |
| 41〜44 | 3000 |
| 45〜48 | 3500 |
| 49〜52 | 4000 |
| 53〜56 | 4500 |
| 57〜60 | 5000 |
| 61〜64 | 6000 |
| 65〜68 | 7000 |
| 69〜72 | 8000 |
| 73〜76 | 9000 |
| 77〜80 | 10000 |
後半かなりの量必要になってきますね。育てたいポケモンがいる場合は、なるべく野生のポケモンを捕まえるなりして地道になってしまいますが、ほしのすなを集めるようにしましょう!
