水耕栽培でハオルチアは復活するか(その3)

調子が悪くなっていた巨大赤線オプツーサを水耕栽培に切り替えてはや10日たちました。

前回すでに変化が見れていましたが、今回も結構動きあります。

水耕栽培に切り替えた経緯について書いているので、読んでない方はこちらから順番にどうぞ。

というわけで、前回からの続きで復活具合を見ていきましょう。

 

6日目・・・。

なんとなく遠目でも中心部が鮮やかな緑になっているのがわかるようになってきました。

あと気のせいかもしれませんが、外側の葉が少しずつ萎れてきてるような気がします。

もしかしたら気のせいかもですが。

 

7日目・・・。

前日とさほど変わりませんね。

まぁそんな数日で一気に変わるわけではないので、まだまだ様子見です。

比較的真ん中に近い葉も少しずつ元気になってるような気がします。

先端にハリが出てるように思えます。

どうでしょう?

 

8日目・・・。

最初の頃に比べるとだいぶふっくらとしてきましたね。

元気になってきている証拠だと思っています。

写真撮ってなかったですが、実は根っこも少し伸びてるようでした。

先端のすごく新鮮な色合いの根っこがちょびっとだけ生えていたので。

順調に回復していますね。

 

9日目・・・。

写真で言う所の右下の葉っぱがだんだん元気が無くなってきまいた。

このまま枯れてしまうのですかね。

まぁ、枯れてもらったほうが膨らむスペースができるので、中心部の新芽たちには良いと思いますが、枯れてしまうとちぎってしまった方がいいのですかね?

左下の赤っぽい葉も実は最初の頃から枯れています。

触った感じまだ柔らかいのでそのままにしていましたが、果たしてどっちが良いのかな。

 

10日目・・・。

中心部の新芽がぱっと見でわかりやすくなってきましたね。

毎日のことですが、日によって写真の角度が違うので、日によって見えてる新芽の量が違います。

でも毎日見ていると違いはわかります。

新芽は日に日に成長して、この株そのものがふっくらしてきています。

初日とに比較画像をまた作ったのでそれを見た方が結果がわかりやすいですね。

やはりこうやって見るのが一番わかりやすいですね。

ここまで復活してくれてほんと嬉しいです。

元気になってくれているのはよくわかるのですが、なんとなく土に戻すのはまだ早いかなと言った印象です。

もう少し新芽が元気に増えて、もう少しふっくらしてきたら土に戻そうと思います。

もうしばらく水耕栽培で観察です!

また数日したところで経過方向します!

続きはこちらです!

 

 

ランキング参加してます。

よかったらぽちっと応援お願いします!
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました