こんばんは!
今夜は少し先日蒔いた種について少々。
種まきについてはこちらからどうぞ

メストクレマツベローサム育成記録(その4)
かなりお久しぶりですが、いただいたメストクレマツベローサムの育成記録です!
あと後半にサプライズも!
昨年9月に我が家にきた抜き苗のメストクレマツベローサム、届いた時は同じサイズだったのにそれからの成長具合にかなりの差が開きました。
現在こんな感じです。
いやいや、差が開きすぎ!
どうしたらこんなに違いでるんだよ!
大きい方は自重がうまく支えられないようでいつもふらふらしてたので、竹串作って支えてあげました。
...
ということで、ザルに115個種を蒔いたのですが、今日まじまじと見ていたら発芽していました!
こらがまたかなり目を凝らさないとわからない。
若干ピンボケしていますが、こんな感じです。
種の横幅が0.5mmぐらいなんで、今体長1mmぐらいなのかな?
数えたいんですけど、いかんせんちいさくて・・・。
見てるだけで頭がクラクラしてしまいましたよ。
パッと数えた感じで8個の芽を確認しました。
このまま全部発芽してくれるといいな。
5月23日に植えたので、4日で発芽ということになりますね。
これから数日はがっつり芽が出ることを期待して、暖かく見守ります。
短いですが、本日はここまで。
また成長がわかりやすく変わったりしたら更新しますね!
続きはこちら!

メストクレマツベローサム育成記録(その6)
こんばんは!
今夜は先日蒔いた種の成長具合の報告です。
種まきについてはこちらからどうぞ
みんな順調に育っていますよ!
全体的に成長しています。
これは植えてから41日目、発芽から37日目です。
まだまだ最初の双葉ばかりなのですが、よーーーくみると本葉も出てきてます。
ついに本葉!
このぷくっとしたのは本葉のはず!
もしかしたら茎とかなのかもしれないけど。
でも私は本葉だと...
ランキング参加してます。
よかったらぽちっと応援お願いします!
にほんブログ村