内容をスキップ

平成忍者は静かに暮らしたい

Just another NINJA strolling around town...

平成忍者は静かに暮らしたい

Just another NINJA strolling around town...

  • Home
  • 自己紹介
日常 竹

四つ目崩し編み盛り籠、完成しました!【後継者育成】

後継者育成事業ってやつに参加して、四つ目崩し編み盛り籠を作っ…

たんの人 2022-07-09
日常 竹

一年時第五課題、完成しました!

投稿が遅くなりましたが、一年時の第五課題である掛け花籠が完成…

たんの人 2022-06-25
日常 竹

特別課題、茶杓&共筒完成しました!

今回の課題は外部講師を迎えての課題作成です。 竹田市にお住ま…

たんの人 2022-06-01
日常 竹

一年時第四課題、完成しました!

さて、これもまた投稿が遅くなりましたが、一年時の第四課題であ…

たんの人 2022-05-10
日常 竹

一年時第三課題、完成しました!

かなり時間がたってしまいましたが、一年時第三課題の網代編み小…

たんの人 2022-05-01
日常 雑談

【2022】今更だけど、あけましておめでとう!

すごく今更だけど、新年明けましておめでとうございます。 本年…

たんの人 2022-04-23
日常 雑談

さよなら2021年

2021年も早かったですね。 もう間もなく今年もおしまいです…

たんの人 2021-12-31
日常 竹

巻き六つ目籠、完成しました!【後継者育成】

後継者育成事業ってやつに参加して、巻き六つ目籠を作ってきまし…

たんの人 2021-09-28
レビュー

【マイネオ】2021年7月の利用料金

2021年7月のマイネオ(mineo)の利用料金が決定しまし…

たんの人 2021-08-31
レビュー

【マイネオ】2021年6月の利用料金

2021年6月のマイネオ(mineo)の利用料金が決定しまし…

たんの人 2021-07-31
日常 竹

一年時第二課題、完成しました!

ついに第二課題の鉄鉢(てっぱち)盛り籠が完成しました! 今回…

たんの人 2021-07-17
園芸

メストクレマツベローサム育成記録(その6)

こんばんは! 今夜は先日蒔いた種の成長具合の報告です。 種ま…

たんの人 2021-07-03
レビュー

【マイネオ】2021年5月の利用料金

2021年5月のマイネオ(mineo)の利用料金が決定しまし…

たんの人 2021-06-30
日常 竹

一年時第一課題、完成しました!

ついに完成しましたよ! 第一課題の六つ目編み盛り籠が完成しま…

たんの人 2021-06-15
レビュー

【マイネオ】2021年4月の利用料金

2021年4月のマイネオ(mineo)の利用料金が決定しまし…

たんの人 2021-05-31

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 30

« 前ページへ — 次ページへ »

自己紹介

名前:たんの人
年齢:40代
仕事:竹職人
探求:良質ポケスポット

https://twitter.com/tanboufumi

詳細はこちら

最近の投稿

  • オカメザサで籠をつくるワークショップに行ってきました! 2025-02-16
  • 【2025】あけましておめでとう! 2025-01-06
  • 竹をやりながら、半農にチャレンジしてみる記録2 2024-11-01

にほんブログ村に参加しています!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

楽天

アマゾン

見逃しています

日常 竹

オカメザサで籠をつくるワークショップに行ってきました!

日常 雑談

【2025】あけましておめでとう!

園芸 日常

竹をやりながら、半農にチャレンジしてみる記録2

園芸 日常

竹をやりながら、半農にチャレンジしてみる記録1

平成忍者は静かに暮らしたい

Just another NINJA strolling around town…

Copyright © All rights reserved | Blogus by Themeansar。