内容をスキップ

平成忍者は静かに暮らしたい

Just another NINJA strolling around town...

平成忍者は静かに暮らしたい

Just another NINJA strolling around town...

  • Home
  • 自己紹介
日常 暮らしの知恵 雑談

さよなら頭痛!トリガーポイント注射を打ってきました!

私、頭痛持ちなのです。 その原因がストレートネックなのではと…

たんの人 2017-01-25
仕事 暮らしの知恵 雑談

タイ語で学ぶ!素人が安易に改行を入れてはいけない理由!

最近雪が多いですね。今日も会社からの帰りしなに吹雪かれて耳が…

たんの人 2017-01-24
仕事 暮らしの知恵 雑談

解説!タイ語は同一文書でも区切りによって意味が異なる!

先日 タイ語の翻訳には注意が必要 という内容の記事を書いてま…

たんの人 2017-01-23
仕事 日常 雑談

働く上で大事なモノって何だろう?

給料が良かったら人間関係を我慢できますか? 私はできなかった…

たんの人 2017-01-22
子育て 日常

Uちゃん、ちょっとだけ歩けた!

タイトルのまんまなのですが、Uちゃんがちょっとだけ歩いてくれ…

たんの人 2017-01-21
子育て 日常 暮らしの知恵

パンブーム再来?家でも出来る簡単塩パン!

最近妻さんがパン作りにハマってます。昔の自分を思い出しますわ…

たんの人 2017-01-21
仕事 日常 暮らしの知恵

西暦・仏暦・和暦 変換表!

西暦と和暦、変換するのって地味にめんどくさいですよね。 仏暦…

たんの人 2017-01-19
日常 暮らしの知恵 雑談

早起き苦手?朝ちゃんと起きるための秘策

どうも、毎朝5時45分に起きてますたんの人です。 何が悲しく…

たんの人 2017-01-18
日常 雑談

PPAP 〜パイ編〜

パイパイナップルアップルパイを作りました。 あ、パイナップル…

たんの人 2017-01-15
日常 雑談

まだ間に合う!冬のふてニャン缶をゲットしよう!

というわけで、年明け早々から在庫がなくなっててもう出会えない…

たんの人 2017-01-14
仕事 日常 暮らしの知恵

仏暦って何?西暦との違いは?

仏暦の話を先日 タイ語翻訳の注意点 について書いた時に触れま…

たんの人 2017-01-13
仕事 暮らしの知恵 雑談

気をつけて!タイ語の翻訳で注意すべき事とは?!

私は少し怒っています。 何故かというと、仕事でタイ語を扱うの…

たんの人 2017-01-11
ゲーム ポケモンGO

【ポケモンGO】新ポケモンゲット!ププリンかわいい!

本日やっと新ポケモン2匹目をゲットしました!その名もププリン…

たんの人 2017-01-10
日常 雑談

美味すぎる!うしなべ再訪!

先日高校からの友人とうしなべに行ってきたところなんですが、今…

たんの人 2017-01-08
日常 暮らしの知恵 雑談

ふるさと納税のお礼の品が届きました!

しばし忘れてましたが、去年末にふるさと納税のお礼の品が届いて…

たんの人 2017-01-07

投稿ナビゲーション

1 … 19 20 21 … 30

« 前ページへ — 次ページへ »

自己紹介

名前:たんの人
年齢:40代
仕事:竹職人
探求:良質ポケスポット

https://twitter.com/tanboufumi

詳細はこちら

最近の投稿

  • オカメザサで籠をつくるワークショップに行ってきました! 2025-02-16
  • 【2025】あけましておめでとう! 2025-01-06
  • 竹をやりながら、半農にチャレンジしてみる記録2 2024-11-01

にほんブログ村に参加しています!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

楽天

アマゾン

見逃しています

日常 竹

オカメザサで籠をつくるワークショップに行ってきました!

日常 雑談

【2025】あけましておめでとう!

園芸 日常

竹をやりながら、半農にチャレンジしてみる記録2

園芸 日常

竹をやりながら、半農にチャレンジしてみる記録1

平成忍者は静かに暮らしたい

Just another NINJA strolling around town…

Copyright © All rights reserved | Blogus by Themeansar。