日常

スポンサーリンク
google.com, pub-6153854173590970, DIRECT, f08c47fec0942fa0
園芸

ベランダで育てているオクラに花が咲きました

今年ベランダで初のオクラ栽培にチャレンジしているのですが、やっと花が咲きました。 ネットで調べてみると綺麗な花を咲かせるということで結構期待していたんですよ。 本題に入る前に、もし前回の植え付けのところから読みたい方はこちらからどうぞ。 さてと、オクラの花です! うっすら黄色でかわいい花なんですよ。 画像検索しまくりました。 そして先日ついに咲いたオクラの花がこちらです。 花が、花が、落ちてるやない...
料理

完熟梅で梅酒を作ってみました!

持つべきものは良質な縁でございます。 完熟梅を格安で譲っていただきましたので、梅酒を漬け込もうかと思います。 ということで時期は少し遅いですが、梅酒の作り方紹介しようと思います。 もし今でも梅が入手できる場合は是非作ってみましょう! 必要な物 当たり前ですが、梅だけでは梅酒はできません。 最低限必要なものを列挙しますね。 梅 1kg 瓶 4Lタイプ一つ 氷砂糖 1kg お酒 1800cc ...
園芸

ベランダでオクラ栽培始めました

元々数年前から春から夏にかけてはベランダで野菜を栽培していました。 過去にはミニトマト、ミディトマト、トマト、人参、ほうれん草、葉大根を育てた事があります。 ミニトマトに関しては室内でですが、今でも育てています。 今でもちょいちょい収穫できていてかなり満足です。 さて、本題に入りましょう。 今年はベランダでオクラを育てる事となりました! ちょっとした知り合いにオクラの苗を2ついただいたのです! ...
園芸

アデニウムオベスム育成記録(その4)

アデニウム・オベスムの育成記録です。 タネを植えてから47日たちました。 かなり大きくなってきました。 それでは様子をみていきましょう! 最初から読みたいなという方がいましたら、こちらからどうぞ! さてはて、まずは残念なお知らせが1つあります。 ログアウトしてしまった子が1つ発生しました。 なので、9タネ中7タネ元気に生きています! 1番最初に芽を出したのが右上です。 か...
園芸

亀甲竜育成日記(その17)

第一世代は種を植えてから524日目。 第二世代は種を植えてから229日目。 かなりお久しぶりです! 暖かくなってきましたね。 第一世代亀甲竜たちと第二世代亀甲竜たちの成長具合の報告をしようと思います。 ちょっとだけ復習しましょう。 亀甲竜は冬型の塊根植物です。 という事は冬に元気になって夏に休眠するという事です。 最近室内が35度近くまで上がるのですが、亀甲竜たちもそれを感じ取っていたようです。 ...
料理

とっても簡単!スパイスカレーの作り方!チャナキーマカレー編

暖かくなってきましたね。 カレーの季節がやってきました!(適当) 今回はチャナキーマカレーを作ってみたいと思います。 もちろんスパイスから作るスパイスカレーになります。 スパイスカレーと聞くとなんだか難しそうと思う人も多いかもですが、市販のルーで作るのとほとんど違いがないです。 チャナはひよこ豆のことで、キーマはひき肉を意味します。 つまりひよこ豆とひき肉のカレーです。 それでは今回作ったチャナキーマカレーの作り方を紹介し...
園芸

アデニウムオベスム育成記録(その3)

アデニウム・オベスムの育成記録です。 タネを植えてから31日たちました。 まるまる1ヶ月ですね! さっそく様子をみていきましょう! 最初から読みたいなという方がいましたら、こちらからどうぞ! さて、9タネでスタートした今回の育成記録ですが、結局1つ芽が出ませんでした。 残念です。 上段中央の子はタネの殻がなかなか取れず、結局ピンセット使ってはがしてあげたのですが、あまり元気が戻らなくてもしか...
園芸

センナ・メリディオナリス実生株のその後

愛知県春日井市にあるガーデンセンター不二さんの方で実生のセンナ・メリディオナリスをゲットしたのですが、その後についての話を少ししようかと思います。 いつそんなの買ったのよ?って人はこちらを読んでくださいな。 さて、購入した時に一度葉が落ちると言われたのですが、正直そんなこと信じていませんでした。 でもね、本当だったんです。 我が家に来た時はこんな感じに葉も閉じてなんだか少し頼りない感じでした。 豆科の植...
園芸

アルブカ育成日記(その4)

アルブカコンコルディアナムの実生チャレンジ! 2019年10月26日に植え付けてから211日(2020/5/24時点)経過しました。 かなりおひさしぶりになりますが、経過報告です! 冬型なアルブカコンコルディアナムは暖かくなると葉っぱが枯れます。 そこらに生えてる木が冬に葉を落とすのと同じ現象です。 で、やっと全て枯れました! こうやってみると、なんか全滅したような感じですね・・・。 全滅していないといいの...
園芸

アデニウムオベスム育成記録(その2)

アデニウム・オベスムの育成記録です。 タネを植えてから16日たちました。 様子をみていきましょう! 最初から読みたいなという方がいましたら、こちらからどうぞ! さて、9タネでスタートしたこの育成記録ですが、現在8/9(88.89%)の発芽率です。 やったね! 左上の子が未だに発芽しません。 さすがにダメかもしれませんね。 だとしても8つ芽を出しているので私は大満足です。 ...
園芸

水耕栽培でハオルチアは復活するか(その10)

調子が悪くなっていた巨大赤線オプツーサを水耕栽培に切り替えて77日たちました。 本日は定期報告のような感じです。 水耕栽培に切り替えた経緯について書いているので、読んでない方はこちらから順番にどうぞ。 今夜のハオちゃんはこんな感じです。 かなり育ってしまってます。 なんかいろんなのが写り込んでいますが気にしないでください。 だいぶ花芽が伸びてきました。 もうちょっとで最初の蕾が離脱して花を...
料理

とっても簡単!スパイスカレーの作り方!キーマカレー編

みなさん、カレー食べてますか? 今回はシンプルに普通のキーマカレーを作ってみたいと思います。 もちろんスパイスから作るスパイスカレーになります。 スパイスカレーと聞くとなんだか難しそうと思う人も多いかもですが、市販のルーで作るのとほとんど違いがないです。 キーマカレーのキーマはひき肉を意味します。 つまりひき肉のカレーです。 それでは今回作ったキーマカレーの作り方を紹介します! 材料 4人分作るのに必要な材料...
園芸

アデニウムオベスム育成記録(その1)

すでにアデニウムアラビカムは育てていますが、実生はしたことないので砂漠のバラことアデニウムオベスムの種を買ってみました。 会社の方にいくつか種を分けたので9タネで実生記録をつけていこうと思います! タネはすごく細くて、1cmぐらいの薄茶色なタネです。 どっちが上でどっちが下なんだろうか・・・。 10タネで購入したのですが、15タネあったので、会社の方に6タネお分けしました。 なので、最初に書いた通り9タネ育てることにな...
園芸

水耕栽培でハオルチアは復活するか(その9)

調子が悪くなっていた巨大赤線オプツーサを水耕栽培に切り替えて65日たちました。 本日は定期報告のような感じです。 水耕栽培に切り替えた経緯について書いているので、読んでない方はこちらから順番にどうぞ。 今夜のハオちゃんはこんな感じです。 花芽がだいぶ立派になってきました。 右下の根っこは成長がほぼ止まったというか、かなりスローペースになってきました。 水がないと気がついて成長が止まってきたのかな...
園芸

2020年度トマト初収穫!

冬に花を咲かせた我が家で室内栽培しているトマトですが、ついに収穫しました! 植物用LEDでずっと室内栽培をしていました。 太陽がなくても育つもんですね。 成長課程については以前ブログに書いていましたのでそちらを見てください。 さて、今回はついに収穫をした話です。 今回は全部で13粒取れました! サイズについてはまばらですが・・・。 え?12粒しかないって? 1つ写真とる前に食べてしましました。 ...
スポンサーリンク
google.com, pub-6153854173590970, DIRECT, f08c47fec0942fa0
タイトルとURLをコピーしました